当社について
会社概要
新着情報
出店・展示商談会のお知らせ
各種お知らせ
海外展開
大阪・関西万博
季節ごとのヨシ原
ちょっとためになるヨシの話
ヨシが産み出す価値
ヨシ製品
ヨシ製品
ヨシ製品が買えるお店
ヨシ箸の導入店
お客様の声
オンラインショップ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
当社について
新着情報
ヨシが産み出す価値
ヨシ製品
オンラインショップ
お問い合わせ
無限の循環への願い~陸の環~
出店・展示商談会のお知らせ
各種お知らせ
海外展開
大阪・関西万博
季節ごとのヨシ原
ちょっとためになるヨシの話
各種お知らせ
· 2025/07/04
京都ヨシ原・ツバメのねぐら入り観察会のお知らせ
京都・伏見のヨシ原で、8月2日にツバメのねぐら入り観察会を実施します。 春は商店街の軒先などの巣に眠りに帰っていたツバメ達も、夏になると、集団でヨシ原に眠りに帰ります。
続きを読む
各種お知らせ
· 2025/06/20
祇園祭「ちまき箸」販売開始のお知らせ
京都の夏を彩る祗園祭の時期に合わせて、祗園祭限定パッケージのヨシ箸を販売致します。 玄関に飾って厄除けにする「ちまき」に見立てたヨシ箸は、ご自身のお守りとしてはもちろん、京都土産やプレゼントとしてもお勧めです。
続きを読む
季節ごとのヨシ原
· 2025/06/10
緑と茶色の「2色」のヨシ原が出現
今年4月下旬の京都のヨシ原の写真です。見事に、緑色と茶色の2色に分かれていました。なぜこんなにはっきりと2色に分かれているのかというと…
続きを読む
出店・展示商談会のお知らせ
· 2025/06/02
ココトモマルシェに出店します
6月29日(日)に、伏見ふれあい未来館の「ココトモマルシェ」に出店します。キッズスペースや授乳スペースもある、お子様連れにも嬉しい配慮のあるイベントです。
続きを読む
各種お知らせ
· 2025/05/20
ヨシ&オーガニックコットン・ハンドタオル発売のお知らせ
現在オンラインショップにてヨシ&オーガニックコットンのヨシ糸ハンカチを販売していますが、この度更に2.5倍の厚みの、ヨシ糸ハンドタオルの販売もスタートしました。 より吸水性の高いふわふわの生地が特徴です。
続きを読む
各種お知らせ
· 2025/05/14
「紙之新聞」に掲載して頂きました
紙関係の業界新聞、紙之新聞社さん発刊の「紙之新聞」。 去る3月の京都ギフトショーにて、rikuno wa社のブースを取材して下さいました。
続きを読む
各種お知らせ
· 2025/05/07
東高瀬川クリーンアップのお知らせ
ホタルの復活をめざす伏見区の東高瀬川にて、恒例の春のクリーンアップ活動が5月24日(土)に行われます。 近年問題視されている海ごみの原因の1つは、海につながる川へのごみの流入も原因です。川ごみ、ひいては海ごみを少しでも減らすため、一緒にクリーンアップに参加して良い汗をかきましょう!
続きを読む
出店・展示商談会のお知らせ
· 2025/04/21
ゼロウェイストスーパー・斗々屋で出店します
「日本初のゼロウェイストスーパー」として注目を集めている斗々屋。 rikuno waも日頃からコンセプトに共感すると共に、ヨシ箸のお取り扱いでもお世話になっています。4月27日(日)には、斗々屋さんの軒先にて出店させて頂きます。
続きを読む
各種お知らせ
· 2025/04/18
春と共にツバメがやって来た!
4月に入ってから、商店街の軒先などでツバメの巣がたくさん見られるようになりました。その付近では親ツバメが旋回する姿も見られます。 ヨシ原と深く関係する鳥・ツバメ。今年も、春と共に日本にやってきました。
続きを読む
各種お知らせ
· 2025/04/10
ヨシ箸「Black」版 オンラインショップでスタート
rikuno waのヨシのお箸は、人工着色はせずそのままの色合いのBrownが定番カラーですが、以前から「色違いはないの?」というお声を頂くことがありました。 そこで登場したのが、ヨシ箸に竹炭を入れてできたBlackカラーのヨシ箸。この度オンラインショップでも取り扱いを始めました。
続きを読む
さらに表示する
株式会社
rikuno wa
(陸の環)
閉じる