当社について
会社概要
新着情報
出店・展示商談会のお知らせ
各種お知らせ
海外展開
大阪・関西万博
季節ごとのヨシ原
ちょっとためになるヨシの話
ヨシが産み出す価値
ヨシ製品
ヨシ製品
ヨシ製品が買えるお店
ヨシ箸の導入店
お客様の声
オンラインショップ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
当社について
新着情報
ヨシが産み出す価値
ヨシ製品
オンラインショップ
お問い合わせ
無限の循環への願い~陸の環~
出店・展示商談会のお知らせ
各種お知らせ
海外展開
大阪・関西万博
季節ごとのヨシ原
ちょっとためになるヨシの話
出店・展示商談会のお知らせ
· 2025/09/08
9月・向島元気バザールに出店します
向島中学校跡地・むかちゅうひろばで開催される9月28日の「向島わいわい元気バザール」に出店します。 涼しくなるこの時期、ぜひ行楽がてらにお越しください。
続きを読む
出店・展示商談会のお知らせ
· 2025/08/25
大阪インターナショナル・ギフトショーに出展します
9月月18日(木)、19日(金)に大阪にて開催の第67回インターナショナルギフト・ショーに出展します。 ヨシを有効活用した完成品(箸、ストロー、布製品)の展示だけでなく、ヨシの新たな有効活用方法のご提案や、コラボ頂ける企業様をお待ちしています。
続きを読む
ちょっとためになるヨシの話
· 2025/08/15
京都のヨシ原が文化庁「ふるさとの森」に設定
京都・宇治川のヨシ原が、このほど文化庁「ふるさと文化財の森」の新規設定地となりました。 そもそも「ふるさと文化財の森」とは・・・
続きを読む
季節ごとのヨシ原
· 2025/08/05
ツバメねぐら入り観察会の様子
8月2日に京都のヨシ原で行われたツバメのねぐら入り観察会。当日は、主催メンバーを含め60名程もの参加があり、たくさんの方々とツバメ達を見守ることができました。
続きを読む
各種お知らせ
· 2025/07/10
ステンドグラス端材から誕生・世界に1つだけの箸置き
ヨシのお箸を扱うrikuno wa(陸の環)ですが、最近、ステンドグラス端材から産まれた箸置きの取り扱いもスタートしました。 ステンドグラスはその製作過程で、必ず端材が発生します。このガラス端材をアップサイクルすることで、世界に1つだけの箸置きになりました!
続きを読む
各種お知らせ
· 2025/07/04
京都ヨシ原・ツバメのねぐら入り観察会のお知らせ
京都・伏見のヨシ原で、8月2日にツバメのねぐら入り観察会を実施します。 春は商店街の軒先などの巣に眠りに帰っていたツバメ達も、夏になると、集団でヨシ原に眠りに帰ります。
続きを読む
各種お知らせ
· 2025/06/20
祇園祭「ちまき箸」販売開始のお知らせ
京都の夏を彩る祗園祭の時期に合わせて、祗園祭限定パッケージのヨシ箸を販売致します。 玄関に飾って厄除けにする「ちまき」に見立てたヨシ箸は、ご自身のお守りとしてはもちろん、京都土産やプレゼントとしてもお勧めです。
続きを読む
季節ごとのヨシ原
· 2025/06/10
緑と茶色の「2色」のヨシ原が出現
今年4月下旬の京都のヨシ原の写真です。見事に、緑色と茶色の2色に分かれていました。なぜこんなにはっきりと2色に分かれているのかというと…
続きを読む
出店・展示商談会のお知らせ
· 2025/06/02
ココトモマルシェに出店します
6月29日(日)に、伏見ふれあい未来館の「ココトモマルシェ」に出店します。キッズスペースや授乳スペースもある、お子様連れにも嬉しい配慮のあるイベントです。
続きを読む
各種お知らせ
· 2025/05/20
ヨシ&オーガニックコットン・ハンドタオル発売のお知らせ
現在オンラインショップにてヨシ&オーガニックコットンのヨシ糸ハンカチを販売していますが、この度更に2.5倍の厚みの、ヨシ糸ハンドタオルの販売もスタートしました。 より吸水性の高いふわふわの生地が特徴です。
続きを読む
さらに表示する
株式会社
rikuno wa
(陸の環)
閉じる